扉あけの日々の雑記

ドラマー梅津光司の日々の雑記です

DACOTAの思い出

   矢部DACOTAが2016年9月15日で店を閉じることになった。
思い出の詰まった場所がなくなり、そこでの時間がなくなることはやはり辛い。
 
 Colors #1 町田ライブのフライヤーに載せる記事の取材のため、「矢部DACOTA」に突然出向いたのが2015年の12月の頭だった。
 
 注文をとりにきたオーナーに自己紹介をし、「フライヤーに載せる記事の取材」というお願いをしたときの「?」という顔を覚えている。
 新たな気持ちで動き出した自分にとって、「やりたいことをやっている店」の男女2人の若いオーナーにはとても親近感を覚え、以後、よく顔を出すようになった。
 
 50代半ばの人間と20代の若者との交流は、なかなか無いことかもしれない。
 
 オーナーのKOTARO君はドラマーで、見ている方向も共通したものがある。Nhhmbass(ネハンベース)の音楽も彼に紹介してもらい、若者の音楽性を知ることができたのも楽しい想い出の一つだ。
 
 いま自分は「終わってからわかること」の多さに気づきつつある。少し時間が経つと
印象や感情の波立ちが落ち着いて、「気づき」が生まれ、意味が見えてくる。そして課題も。
 
 その繰り返しを行い、いつか「生を終える」のだな、という予感がある。かなり実感として。
 
 『過ごしてきた時間の意味がわかるのは、かなり後になってからだ。
それまでは、まず進むこと、やってみること。出会いの扉を開いておくこと。』
 
この言葉は自分に対しての今の「心がけ」だが、KOTARO君たちへの贈る言葉としたい。
 
 KOTARO君、YUIさん、そしてDACOTA、今までありがとう! Good Luck!
 

f:id:tobiraake:20160808122008j:plain